-
- ホーム
- 北本市小中一貫教育推進校「かば桜学園」
- 学校4・3・2制(小中一貫)の研究
学校4・3・2制(小中一貫)の研究
1 研究テーマ
( 令和元年度 かば桜学園 研究テーマ )
「9年間の学びの連続性を重視した小中一貫教育の研究 5」
-考えをまとめ、伝え合うことのできる児童生徒の育成-
かば桜学園共通の育てたい資質
○自分の考えを持つことができる
○自分の考えを表現することができる
○互いに認め合い、より考えを見つけることができる
2 小中一貫教育(北本市学校4・3・2制)推進校「かば桜学園」についてのQ&A
小中一貫教育(北本市学校4・3・2制)推進校「かば桜学園」についてのQ&A(PDF:263.2KB)
3 かば桜学園 学習チェックシート
4 かば桜学園 小・中共通「授業の約束」
かば桜学園 小・中共通「授業の約束」(PDF:76.3KB)
5 かば桜学園だより
6 取り組みの様子
かば桜学園三校の取り組みの様子は、各校のホームページより御覧いただけます。
お問い合わせ
栄小学校
〒364-0027
埼玉県北本市栄1
電話:048-592-5336
ファックス:048-592-5383
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。